私には五郎丸選手のあのポーズがどうしても珍妙に見えてしまうのです。どう見ても3流選手の証しみたいにしか見えなくて、
世界にいますかね、ああいう格好してからでないと蹴れない選手なんてとか偉そうに思ったりしています。
要は子供の頃あまりサッカーやってなかったということだと思います。
遊びで適当に何度かやったかもしれませんが。
海外のチーム、例えばイングランドであのようなポーズをしてからでないと蹴れないようだと、即、彼目障りなので誰かと変えてよ、とか言われそう。
本場の選手が自然に当り前に蹴ってるのを見ると、やっぱりあーじゃなくちゃと思います。
蹴る前のあの特異なポーズが日本では受けてるみたいですが、日本のラグビーはまだまだなのかなと思わずにはいられない理由の一つにもなっています。
将来的にあのポーズなしでも蹴れるようになるのが彼の目標になってもいいような気がしますが年齢を考えると手遅れ感はあります。